みずいろのぶん

自分の中の情報や考えのアウトプットと文章力の向上を目的にブログを書いています。

朝から活発

1月からずっと忙しかったから2週間くらい思い切って休みにしてみた。それで1週間ぐうたらと過ごしてさあこれから!と思った時に風邪を引いてしまった。

一昨々日くらいから喉の違和感があって銀翹散飲んだけど手遅れだった。

多分喉に違和感を感じたその日の晩に飲まないといけないんだろうな。次の日には立派な風邪になってたんだろう。

昨日は花粉症の薬をもらいながら風邪の診察をしてもらいに耳鼻科に行った。

小さい時からお世話になっている先生でいつも私の名前を間違えて呼ぶ。もはや第二の名前として認識してしまったよ。幸い薬がよく効いているようで大分症状は楽になった。先生ありがとう。

今日はずーっとぐうたらしてたツケを払うかのように朝から掃除機かけたりレシートの整理をしたりしてた。

ぶっちゃけエアコンのせいで喉がやられたのではと思っていたからエアコンもしっかり掃除機をかけておいた。

そこから何度も昼寝をはさみながら片付けをしてレシートの仕分けをして家計簿をつける段まで持ってくることができた。

家計簿は前ファイナンシャルアカデミーに行った時に書く習慣を身につけるようにと言われていたのに随分放置してしまった。

紙で書こうと思ったけど面倒なのでGoogleDriveのスプレッドシートに家計簿を作ってみた。支出を10個くらいに分けてざっと金額を計算する。

放置してた分、アマゾンで買った商品がいくらかが結構曖昧になってしまったけどまあセーフかな。

仕分けをしてみると結構いろんなことが見えてくる。

例えば自分への投資だ、と思って買った本を一ヶ月経った今でも読んでいなくて勿体無いことをしていたりと、自分のプラスになるはずの購入が結局金銭面でのマイナスしか私にもたらしていない。

片づけコンサルタントのこんまりさんで曰く、そういう本は私にとって今は必要ないと教えてくるために私の元に来たということになる。

なんというポジティブシンキング。今回はそういうことにして次回からはもう少し考えて購入しよう。

大体一ヶ月分を振り返ってみると、自分のお金の使い方はあまり目的がないということに気がついた。

自分のメンタルの不調が消費につながっているだけで、安定している時期は支出は少ない。

私のお金の使い方とメンタルは直結しているという仮説が1月のお金の使い方から見えてきた。

家計簿をつけることもレシートを貰うことも好きではないけど、小さな面倒を乗り越えることで自分が少し分かったのでプラマイプラスな結果だ。

 

「朝から活発」っていうタイトルつけたけど、書き終えてみると大して活発じゃなかったな。