みずいろのぶん

自分の中の情報や考えのアウトプットと文章力の向上を目的にブログを書いています。

就職活動において会社の説明会に出る理由

3月だから就職活動ネタで攻めてみる。

去年の今頃はとにかく必死に説明会に出席して情報を集めてESを書いてって頑張ってた。もちろんその行動に間違いはないし、だからこそ今の自分があると思う。あの頃は来年の3月に就職準備で大変な目に陥るなんて考えてもみなかった。

準備で大変な今だからこそ思うことも色々とあるわけで、その一つが会社の説明会に出るということについてだ。

もっと詳しく言うと、会社の説明会で出会う会社の人をもっと大切にしておけば良かったということだ。正直アルバイトやインターンをいくらこなそうと実際に働くことはイメージしきれない。これから自分の稼いだお金で自分を養い、将来的には家族を養っていくということを具体的にイメージし始めたのは内定をもらった後だった。

幸いなことに内定をいくつかもらった私は、皮肉にもその時になって初めて働くということについて真剣に考えた。内定をもらった先が金融、営業、小売と将来が全く違うものになる可能性を秘めていたのもきっかけだった。

文系の私はいいように言えばどんな職にも就くことができる。もちろん薬剤師や医者など大学において専門知識を蓄えた上で試験に合格しないといけないものは除く。それでも研究職だって文系にも就けると説明する会社もあったのだから選り好みをしなければ選択肢はある意味無限にあった。

無限にあったからと言って、その無限に気づくことは難しい。かなりの数の会社説明会に参加した私でさえまだまだ知らない職業の方が多い。

だから何が言いたいかというと、ぶっちゃけ働くということをイメージ仕切ることは不可能だということだ。営業職と言っても新規開拓とルート営業のどちらをメインにしているかで大きく変わる。会社に実際に入ってみないことにはブラックかどうかだって分からない。

そんな当たり前のことに気づいてからはパニックだった。しかも気づいたのは7月に入ってしまっていたので就職活動の波の第1波は過ぎてしまっていた。

そんな時に強く思ったのは分からないからこそもっと会社で働いている人に話を聞くべきだったということだ。もちろん長期でインターンをした上で入社というのができるに越したことはないが、そうでないのならば直接話を聞いていくしかない。

就職活動で出席した会社説明会は会社の人に話を聞くためには絶好の場である。当たり前すぎて理解していなかった私は出席して、エントリーシートで志望動機を書くために必要な情報を聞き取って終わりにしていた。

でもいざ実際にどの会社に入社するか決める際にはもっと大事なことを聞かなければ決断できないことに気がついた。

多くの人にとって学校を卒業後初めて働く時には3年は働いてみようという気持ちがあるだろう。3年というのが転職する際にも目安になるともっぱらの噂だったから。

つまり、今後3年の自分が生活する上で一番長い時間を過ごす場所、関わる内容と人、そんなことをイメージしながら情報収集をすべきだったんだと気がついたのは本当に遅かった。

そういったことをおそらく就職活動における軸と呼んでいたんだろうな。本当に自分にとって譲れないことは何なのか。それを強く意識しながら説明会に出ておけば質問なんていくらでも出る。でも当時の私は質問をするのは人事の人に顔を売るための手段でしかなかった。

今思えばあるメーカーさんの人事の方が言っていた、「調べてわかることは聞かないで」というのは、文字どおりの意味以上に大切な機会を無駄にするのは勿体ないから本当にあなたにとって必要なことを聞きなさいということだったんだろう。

福利厚生についての質問は心象が良くないなんてことも聞いたけれど、それが働く上でこの上なく大切なことであるならば聞くことは重要だ。

相手の心象を悪くするのではなんて怖気付いて質問しないという選択肢は後になって自分の首を絞める結果になる。

だから会社説明会などで働く人に会える機会があるならばためらいなく質問していくべきだ。顔を売るためなんて理由であればそれは時間の浪費だ。自分に本当にためになる質問をぶつけて、その結果として人事に顔が売れる。手段と目的を履き違えてはならない。

今まさに就活をしている人、これから就活をする人に向けて言いたい。内定をもらうことがゴールではなく、その先働いていくための場所を選定するために就職活動をするんだと。だから人によっては会社勤めを選ばない人も出てくる。自分の考えをしっかり持って、見失わないでいてほしい。

自分の考えがわからない人は自分のことを振り返って自分に正直になってほしい。その時、親や友達はただの雑音になる。就職活動をする際には他己分析も重要になると言われる。でも自分の気持ちを自分で知らないと他人があなたを決めてしまう。自己分析なんて耳障りがいいんだか悪いんだか分からないカチッとした言葉に惑わされず自分と向き合ってほしい。

その上で湧き出た疑問を会社説明会では聞いてほしい。私は質問なんてないやと思って質問せずに帰ってしまうことも多かったが、本気で3年間週休2日しかない状態で毎日を過ごす場を決めるんだと思うと質問なんて溢れ出てくる。

それが出てこないうちは本気で会社に向き合っていない。ぶっちゃけそこまで考えても最終面接まで質問が出てこない会社は本当に行きたい会社なのんか再考するべきだ。憧れだけで受験していないか、と。

就職活動をネタにすると文字数が増えて仕方がないな、、、